家の中を片付けていたら、昔買った本やCDが出てくるわ出てくるわ。
このまま捨てるのも気が引けるし、誰かに使ってもらえるならその方がいい。
ということで、ブックオフの宅配買取に申し込んでみた。
段ボール3箱分。
本やCD、カード類をぎっしり詰めて、送料も無料。
段ボール箱は自分で調達しなければならないけど、送り出したあとは、査定結果を待つだけ。ラクチンだった。
数日後、メールで届いた査定結果がこちら。
【明細】
■書籍 → 0点 / 0円
■コミック → 84点 / 877円
■CD → 112点 / 7,644円
■その他(グッズや雑貨) → 59点 / 3,896円
■DVD・ゲーム → 0点
■合計 → 255点 / 12,417円
※お値段のつかなかった商品:38点
※お送りした箱数:3箱
しかも今回はキャンペーン中だったみたいで、
「書籍・コミック・CDの買取金額が20%アップ、その他商品は10%アップ」になっていたとのこと。
正直、メルカリで1点ずつ売れば、もっと高く売れたかもしれない。
でも、写真を撮って、説明を書いて、梱包して、発送して…
それを100回以上繰り返すって考えたら、気が遠くなる。
何より、一気に255点を片付けられたことが爽快だった。
押入れもスッキリ、気持ちも軽くなった。
今回売ったCDは20代〜30代に買い集めたもので、
「いつかまた聴くかも」と思って取っておいたけど、
結局CDプレイヤーはすでになく、この10年、いや、20年近く1度も開けてなかった。
こうやってモノと向き合って、手放していくのも、終活の一環なんだと思う。
コメント