シニア夫婦の暮らしとお金の記録|マンション売却と住み替えのリアル

ばな子といも夫

マンション売却と住み替え

築古マンション、リノべるに査定を依頼してみた

2025.07.09
マンション売却と住み替え
60代 終活と片付け

築30年のマンションを売却へ。終活としての片付けと、100均&無印で“見せる部屋”づくり

2025.07.06
60代 終活と片付けマンション売却と住み替え
60代 終活と片付け

タンスの処分に6,000円!? ジモティーで「無料引き取り」してもらえた話

2025.06.28
60代 終活と片付け
マンション売却と住み替え

野村の仲介にマンション査定を依頼。査定額は最低、でも「この人に任せたい」と思えた理由

2025.06.26
マンション売却と住み替え
マンション売却と住み替え

SREリアルティに査定依頼。対応は早いけれど、ちょっと不安も…【築古マンション売却日記】

2025.06.23
マンション売却と住み替え
60代 終活と片付け

クロノリユースにタンスの買取をお願いしてみた

2025.06.11
60代 終活と片付け
マンション売却と住み替え

大京穴吹不動産にマンション買取査定を依頼。2000万円超えから一転、まさかの買取不可

2025.05.30
マンション売却と住み替え
タワマン購入と暮らし

【SNSで話題】竣工前タワマンが転売!?「パークシティ小岩 ザ タワー」が東急リバブルに掲載されていた

2025.05.29
タワマン購入と暮らし
次のページ
前へ 1 2 3 4 … 8 次へ
ばな子
ばな子

はじめまして、ばな子です。混沌とした東京のハズレにいも夫と2人で暮らす62歳女子。垂れる皮を必死に持ち上げ、ショッピングセンターの駐輪場の番号を唱えることで脳みそ劣化を防ぎ、重ねる歳に抗っちょります。

ばな子をフォローする

SNSフォローボタン

ばな子をフォローする

新着記事

築古マンションが驚くほど早く売れた理由とは?
2025.08.202025.08.22
築古マンションを売るとき、プロの写真ってここまで違うんだと実感した話
2025.08.112025.08.21
築30年超のマンション、専任契約で売却活動をスタート!「やめた方がいい」どころか、むしろよかった理由
2025.08.072025.08.09
テレビの処分に6,470円!持ち込みと収集ではどれくらい違う?
2025.08.05
新築マンションの現金支払いまで半年。資金を少しでも安全に運用する方法を考えてみた
2025.08.012025.08.01

カテゴリー

  • 60代 終活と片付け
  • 60代からのお金の話
  • タワマン購入と暮らし
  • マンション売却と住み替え
  • 今日のキオク(ときどき本音)

おすすめの記事

クロノリユースにタンスの買取をお願いしてみた
2025.06.112025.07.28
築古マンションが驚くほど早く売れた理由とは?
2025.08.202025.08.22
【SNSで話題】竣工前タワマンが転売!?「パークシティ小岩 ザ タワー」が東急リバブルに掲載されていた
2025.05.292025.07.29
スポーツジムは不倫の相手探しの場!?
2024.01.14
駅前タワマン、倍率なしで申し込み確定。静かに「よかった」と思えた日
2025.07.222025.07.29
ばな子といも夫
© 2024 ばな子といも夫.
  • ホーム
  • トップ