シニア夫婦の暮らしとお金の記録|マンション売却と住み替えのリアル

ばな子といも夫

60代 終活と片付け

ネットオフ買取レビュー。62冊の本を送ってみたら…驚きの査定価格!

2025.07.26
60代 終活と片付け
タワマン購入と暮らし

手付金の支払い。キャンセルできなくなった今、気持ちはとても穏やか

2025.07.23
タワマン購入と暮らし
タワマン購入と暮らし

駅前タワマン、倍率なしで申し込み確定。静かに「よかった」と思えた日

2025.07.22
タワマン購入と暮らし
タワマン購入と暮らし

タワーマンションの販売価格が決定!申込直前の“モヤモヤ”と納得までのプロセス

2025.07.16
タワマン購入と暮らし
60代 終活と片付け

ブラリバと大黒屋にブランドバッグのLINE査定を依頼してみた【ヴィトン査定価格のリアル】

2025.07.15
60代 終活と片付け
タワマン購入と暮らし

登録説明会レポート。タワーマンション購入が“現実”になった日。価格発表と契約のスケジュールが確定へ

2025.07.15
タワマン購入と暮らし
60代 終活と片付け

ブックオフで本・CD255点を査定に出してみた!買取価格とスッキリ感に満足

2025.07.14
60代 終活と片付け
タワマン購入と暮らし

タワマン、今申し込むか?本命が出るまで待つか?迷いと覚悟のあいだで「申込書類一式」届く

2025.07.12
タワマン購入と暮らし
次のページ
前へ 1 2 3 … 8 次へ
ばな子
ばな子

はじめまして、ばな子です。混沌とした東京のハズレにいも夫と2人で暮らす62歳女子。垂れる皮を必死に持ち上げ、ショッピングセンターの駐輪場の番号を唱えることで脳みそ劣化を防ぎ、重ねる歳に抗っちょります。

ばな子をフォローする

SNSフォローボタン

ばな子をフォローする

新着記事

築古マンションが驚くほど早く売れた理由とは?
2025.08.202025.08.22
築古マンションを売るとき、プロの写真ってここまで違うんだと実感した話
2025.08.112025.08.21
築30年超のマンション、専任契約で売却活動をスタート!「やめた方がいい」どころか、むしろよかった理由
2025.08.072025.08.09
テレビの処分に6,470円!持ち込みと収集ではどれくらい違う?
2025.08.05
新築マンションの現金支払いまで半年。資金を少しでも安全に運用する方法を考えてみた
2025.08.012025.08.01

カテゴリー

  • 60代 終活と片付け
  • 60代からのお金の話
  • タワマン購入と暮らし
  • マンション売却と住み替え
  • 今日のキオク(ときどき本音)

おすすめの記事

クロノリユースにタンスの買取をお願いしてみた
2025.06.112025.07.28
築古マンションが驚くほど早く売れた理由とは?
2025.08.202025.08.22
60代で考える「終の住処」――築古マンションを手放す決断と、新たな暮らしへの第一歩
2025.05.132025.07.29
【SNSで話題】竣工前タワマンが転売!?「パークシティ小岩 ザ タワー」が東急リバブルに掲載されていた
2025.05.292025.07.29
タワーマンションの販売価格が決定!申込直前の“モヤモヤ”と納得までのプロセス
2025.07.162025.07.29
ばな子といも夫
© 2024 ばな子といも夫.
  • ホーム
  • トップ