引越し準備で慌ただしい中、J:COMから何度もかかってくる電話。
「また営業だろう」と思って居留守を決め込んでいたのに、思い切って出てみたらまさかの展開に。
無料で1Gのインターネットが使える「J:COMインマイルーム」という衝撃の事実を知ることになりました。
今回は、私が体験した“しつこい電話の正体”と、J:COMインマイルームの仕組みについて、わかりやすくまとめます。
J:COMからのしつこい電話。あまりの頻度にとうとう出てみた
引越しの準備が始まると、やたらと増えるのが営業電話。
その中でも、J:COMからの電話がとにかくしつこかったのです。
何回も何回も着信があるので、ずっと居留守。
でもさすがにしつこすぎて、「もう断ろう」と思い、電話に出ることにしました。
「今、お時間いいですか?」
はい、完全に営業の口調です。
そこで私は即座にこう返しました。
「今から出かけるので時間ないんですけど。なんですか?」
すると相手は、
「インターネットの件で」
と言うではないですか。
私はNTTフレッツ光で引越しの手続きまで済ませていたので、
「あ、インターネットはもう他社で契約してるので大丈夫です」
と、断る気満々で対応。
すると予想外の一言が飛んできました。
「無料で使えるんですけど、なしでいいですか?」
「無料」の一言に態度が豹変。30分相談の予約
無料という言葉に弱い、典型的な主婦気質の私は瞬時に反応。
「え?無料で使えるんですか?」
さっきまでの強気な態度はどこへやら、
気付けば30分ほど話せる日時を予約していました。
そして電話を切ったあと、慌ててネットで検索。
するとどうやらJ:COMインマイルームというサービスらしい。
J:COMインマイルームとは?

ここで、検索ユーザー向けに簡単にまとめておきます。
J:COMインマイルームとは
マンションやアパートのオーナー(大家さん)が、
J:COMと物件単位で契約することで、
入居者が無料または割引料金でインターネットを利用できるサービス。
物件ごとにプランは違いますが、
- 1Gコースが無料
- 入居者は申込みだけで利用OK
- 途中解約でも違約金なし
- 工事費もかからない
という、引越し時にはありがたすぎる内容。
いわば
「物件がJ:COMとまとめて契約してくれている、住むだけで得するインターネット」
です。
私の新居は「1Gが無料」「違約金なし」の当たり物件だった
電話で詳しく聞いてみると、
入居先の大家さんが契約しているプランはなんと…
1Gの高速インターネットが無料で使えるタイプ。
しかも、もし途中で解約したくなっても、
違約金なし。
そして何よりも衝撃だったのがこれです。
NTTフレッツ光の工事費2万2千円がまるまる不要になる。
もう契約して手続きも進めていたフレッツ光。
工事費22,000円も払うつもりで予定していた私は、思わず固まりました。
「ちょっと待って。無料で1G使えて、違約金なくて、工事費ゼロ…?」
はい、その通りでした。
あのしつこい電話、ただの営業じゃなかった
何度も何度もかかってきて、
正直「もうやめてくれ」と思っていたJ:COMからの電話。
でも真相は──
“入居者に無料ネットの案内をするためにかけていた”
ということでした。
しつこさにイライラしていたのに、
結果的にめちゃくちゃお得な話を聞けたわけです。
まさに、「疑ってごめん」案件。
まとめ:J:COMインマイルームのある物件は本当にお得
今回のことで学んだのはひとつ。
「J:COMの電話=営業」ではない。
(もちろん営業のこともある)
でも、もし入居先がJ:COMインマイルーム物件なら、
本当に無料で高速インターネットが使えるので、電話が来ても無視しない方がいいかもしれません。
引越しって何かとお金がかかります。
そんな中、工事費0円・月額0円というのは本当にありがたい。
「しつこい電話」だと思っていたら、
まさかの“得する連絡”だったという話でした。

コメント